「サラダオープンサンド & ブロッコリーのクリームスープ」で嫁モテ!
嫁がゼッタイ惚れ直す! 男のカンタン手料理 【1/5】
【材料(2人分)】
サンドイッチ
- 食パン(あれば胚芽入りなどの茶色系のもの/厚切り):2枚
- 紫玉ねぎ:1/2個
- サラダ菜:1/4個
- スモークサーモン:60g
- ケッパー(あれば):適宜
- バター:適量
- 塩・粗挽き黒こしょう:各少々
- オリーブオイル:大さじ11/2
スープ
- ブロッコリー:100g
- 水:適量
- 牛乳:300ml
- 顆粒コンソメ:小さじ2
【作り方】
1. まずクリームスープの準備をする。ブロッコリーは小さめの小房に分けて、鍋に入れる。水をひたひたに加えて中火にかけ、沸騰したらふたをして、10分蒸し煮にする。

ブロッコリーが、少し顔を出すくらいの分量の水を加えて、柔らかくなるくらいまで蒸し煮にする。ブロッコリーを指でつまんでみて、簡単につぶれるくらいになっていればOK!
2. 火を止めて湯を捨て、木べらなどでつぶし、牛乳とコンソメを加えてひと混ぜし、弱火にかける。ひと煮立ちしたら火を止める。

湯を捨てるときは、ふたを少しずらし、鍋を傾けると、ザルを使わなくても簡単に湯をきることができる。省ける手間は省いて、ムダに洗いものを増やさないのも料理上手への道。

しっかりと水けをきったブロッコリーは、木べらなどでポロポロのそぼろ状になるまで、細かくつぶす。冷めてからつぶすより、温かいうちに手早く作業するとほぐれやすい。
3. クリームスープの工程で、手が空いたところでサンドイッチの準備を始める。紫玉ねぎは繊維と垂直向きに薄切りにし、冷水にさらして、水けをきる。サラダ菜は食べやすい大きさにちぎる。

紫玉ねぎは繊維と垂直向きに薄切りにすると、繊維に沿って切るよりも、食感が軽やかになる。冷水にさらしたら、ザルに上げて、しっかりと水けをきっておくのもポイントだ。
4. 食パンをトースターで軽く焼き、片面にバターを塗る。1の野菜とスモークサーモンを等分にのせ、塩、粗挽き黒こしょうを振りって、好みでケッパーを散らし、オリーブオイルをかけて完成!
(「Men's JOKER」より)
- 1
- 2